フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

エンタメ情報

2023年11月19日 (日)

これは、良い番組になり良い大晦日になるのでは。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482215)=(TBS大晦日で6時間 生放送)

(今日の岐阜市の天気:晴☀:最高気温16度・最低気温5度)

速いようで、「2023年終了」まで「後1ヶ月11日」となりました。

そんな中、毎年色々取り出されているのが「年末年始番組」、特に気になるのが「大晦日番組」

NHKは例年通りの「紅白歌合戦」、日本テレビ系はどうやら「お笑い関係」、テレビ東京系やフジテレビ系は今の処情報無し。

そんな中の「TBS系」は、今年行われた「ワールドベースボールクラシックの特番」を生放送される事が決まりました。

あの感動を振り返るプレイバック映像や選手達の秘話を取り上げるそうです、しかも「6時間」

今までは「格闘技関係やバラエティー系」を放送されていたので、これは意表を突きましたね。

しかも、司会者は「熱烈な巨人ファンで野球好き」=「タレント・中居正広氏」

一応チャンネル変えながら、こちらも見てみたいと思います。

2023年10月15日 (日)

劇場って、有る意味密集が有る場所、これは止むえない判断ですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478499)=(宝塚月組 複数陽性で中止に)

(今日の岐阜市の天気:晴☀時々曇☁:最高気温24度・最低気温16度)

こう言う劇場って、有る意味密集で行うので、大変ですね。

思えば「コロナ渦」の3年前は殆ど中止、仮に開演しても無観客で密集しない様な稽古練習のみ。

そして、5類移項へ移してから観客が入れる様になりましたが、ここへ来て「コロナとインフルエンザ」が流行。

それが今回、宝塚劇場へ、本当に大変ですね、自分は51年間未だに1度も行った事が無いけど、こう言う状況を考えたら、背筋が寒くなる気持ちになりますね。

改めて感染対策をしっかりしていかないと駄目ですね。

2023年9月23日 (土)

「ジャニーズ問題」の影響で、「カウコン開催中止危機」か。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6476232)=(ジャニ「カウコン」開催見送りか)

(今日の岐阜市の天気:晴☀時々曇☁:最高気温32度・最低気温22度)

思えば、「ジャニー喜多川氏(故人)」の不適切問題が、全ての始まりでしたね。

嘗て彼に被害に遭われた、「元ジャニーズメンバー」が過去話を暴露、それがたちまち「週刊誌・テレビ・新聞」へ余波。

そして、シェリー氏が緊急記者会見で、今までの過去の過ちに対して、謝罪しました。

これをきっかけに、「雑誌・TV番組(バラエティー・ドラマ・音楽・CM)・ラジオ・他」の出演契約で、もめる事に。

更に毎年大晦日で行われて居る「ジャニーズ・カウントダウンコンサート」の開催の合否までも。

やはり、ここまで影響を及ぼしているなんて、何とも言えませんね。

どちらにしても、まずシェリー氏自身が何として貰わないと困るし、他のジャニーズメンバーの将来に影響を及ぼしてしまいますね。

個人的自分は、何とも言えませんが、速くこのモヤモヤを吹き飛ばして欲しいですね。

2023年7月 2日 (日)

「大食い選手権」、改めて思うと、面白いのか、それとも番組自体相応しく無いのか、賛否両論が有りそうな感じがしますね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468152)=(大食いへ批判 MAX鈴木の見解)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀最高気温35度・最低気温22度)

「大食い選手権」と言えば、現在タレントで活躍されている「ギャル曽根(女性タレント)」が直ぐに思い出しますね。

以前までは「大食い選手権」は、良く特番で放映されていて、「良く食べるなぁ」と感心して見ていました。

だけど、この大食い選手権で以前、それを真似をしていた人がいました、その後その人は事故を起こして帰らぬ人となった話を聞いた事が有りました。

これが「大食い選手権番組中止」のきっかけとなりましたが、今は「テレビ東京系」で、この番組が復帰。

しかし、これはちゃんよとした「規則(医師の確認)」を付け加え条件で行ったそうです。

けど思えば、この大食い選手権に対して賛否両論が有るらしいが、それは個人の判断に寄るものだと思う。

この文章にも書いてある通り、「MAX鈴木氏の意見」は一理ありかもしれません、後は視聴者の判断に任せれば良いかも知れませんね。

2023年6月25日 (日)

そう言えば、半年になるんですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467516)=(榊原郁恵 あまりにも急だった夫の死)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温32度・最低気温20度)

そう言えば、榊原郁恵氏の夫で有る「俳優・渡辺徹氏」が亡くなって半年になるんですね。

時の流れって速いですね、あの時の訃報情報、自分は昼食中にテレビを見た時、正直驚きました。

奥様で有る榊原郁恵氏も、さぞかし辛くて悲しい気持ちでしたでしょうね。

ただ裏を返せば、彼の変食の異常ぶりには驚きましたし、注意されてもそれを無視してまでの食生活。

それに元々のきっかけは結婚前の俳優活動からでしたし、そこで体格が変わりだしましたね。

あの時、ちゃんとした食生活が出来て、尚且つちゃんとした夫婦生活が出来ていたら、もっと「テレビ・ラジオ・舞台」で長く活躍出来ていたと思いましたが・・・。

それでも現在の榊原郁恵氏の活動、元気に振る舞って居るのが分かります、この状態のまま続けて欲しいですね。

2023年5月21日 (日)

今週はこの話題で驚きの連発でしたね。(゚Д゚)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463918)=(猿之助の事務所 新たにコメント)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温30度・最低気温18度)

今月に入って、「Ĝ7サミット・ジャニーズ問題」で騒いでいる中、今週は衝撃的な話題が「歌舞伎俳優・市川猿之助氏の一家心中」。

自分は「5月18日(木)」が起きた話、この時自分は昼食中でニュース番組を見た瞬間、「えぇっ」と驚きの連発でした。

それにしても何故、この様な事が起きたのか噂では「週刊誌で書かれた内容に動揺した」と言われているが・・・。

真相を聞いてみたいですね、それにこの件を闇雲解決で終わられては駄目だと思いますね。

・「背景チェンジ・57回目」=「カクレクマノミ/ケラマの海」。

2023年5月 6日 (土)

「タレント・寺田心氏」、子役からすっかり大人ぽっくなりましたね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462435)=(寺田心 腹筋4つには割れている)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁時々雨☔:最高気温25度・最低気温19度)

タレント・寺田心氏」と言えば・・・!!。

①「3歳」から子役デビュー。

②現在14歳の中学生。

もうすっかり大人ぽっくなりましたね、今後の成長と活躍が楽しみですね。

2023年4月29日 (土)

これは、「[テレビ時代劇]水戸黄門」での鉄板シーンですね。(^^)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461706)=(由美かおる 入浴シーンは計204回)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁のち雨☔:最高気温24度・最低気温11度)

テレビ時代劇と言えば現在「地上波・BS・CS」でも再放送で放映されている「水戸黄門」。

その中で世のお父さん世代には欠かせないシーンと言えば「かげろうお銀(お絹):由美かおる氏」の「入浴シーン」。

ちなみに彼女曰く「入浴シーンの際には、”ベージュの水着着用”をします」と語られていました。

確かに全裸に手ぬぐい着用では「撮影NG」ですよね、水着着用に寄って、色気を出す様に見せかけるんですね。

しかも、そのシーンを「204回」は凄いですね、それに年を老いてもその美貌は変わって居ないのも凄いですね。

 

2023年4月 9日 (日)

「テレビ番組・タイムボカンシリーズ第7弾・イタダキマン」を放送されたのは、40年前でしたね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459636)=(イタダキマン放送40年 その魅力は。)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温18度・最低気温5度)

「タイムボカンシリーズ」と言えば・・・!!。

①タイムボカン

②ヤッターマン

③ゼンダマン

④オタスケマン

⑤ヤットデタマン

⑥イッパツマン

⑦イタダキマン

が有りましたね。

「①・②」は、再放送でも見ていましたし、それ以降のシリーズは殆ど見ていました。

ユニークで面白かったし、コミカルな感じをしました。

話によるとそれ以降も「タイムボカンシリーズ関係」をやっていたのは聞いた事が有りましたが、「深夜系」

その時間は就寝しているので全く見ていませんでしたし、流石に無理でしたね。

とは言え、「タイムボカンシリーズ」は、昭和世代に取って知っている人は多いのでは無いかと思いますね。

2023年4月 2日 (日)

「ガチャピン・ムック誕生50周年」、おめでとうございます。

(https//news.yahoo.co.jp/pickup/6458878)=(ガチャピン・ムック誕生50周年)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温24度・最低気温11度)

ガチャピン・ムック」と言えば、「ひらけ!ポンキッキ」と言うイメージが強いですね。

小学時代、「夏休み期間中」でこっそり見ていた覚えが有りましたね。

50周年」、自分が未だ1歳の時なので、1歳違いの差なんですね。

ただ気が付いたけど、「ガチャピン・ムック」って着ぐるみなんですね、その姿と形が全然変わっていないのが凄いですね。

これからも末永く続いて欲しいですね。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

無料ブログはココログ