フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

おくやみ情報

2024年12月 7日 (土)

「女優・中山美穂氏」が、逝去。

(http://news.yahoo.co.jp/pickup/6521948)=(中山美穂さん死去 芸能界から追悼)

(今日の岐阜市の天気:曇一時雨・☁|☔:最高気温12度・最低気温5度)

「女優・中山美穂氏」と言えば・・・。

①嘗て「アイドル歌手」だった。

②最初は見た目が「クール感」が有って、近寄りがたい感じが強い。

③当初は「ツッパリガール系(特に、「ドラマ・毎度おさわがせします」や「ビーバップ・ハイスクール」)」の役が、似合っていた。

④「ロックバンド・ワンズ」とのデュエットソング、「世界中で誰よりきっと」のミリオンセラー。

と言うイメージが強かったですね。

それにしても、昨日の突然の「携帯速報」見て、本当に改めて見て驚きました、信じられないし信じたくない話題です、合掌。

2024年10月19日 (土)

「俳優・西田敏行氏」が、逝去。

(http://news.yahoo.co.jp/pickup/651921)=(西田敏行さん死去 仲間ら続々弔問)

(今日の岐阜市の天気:雨後曇・☔→☁:最高気温26度・最低気温20度)

この話は「10月17日(木)」、丁度仕事終了後の「携帯速報」で、見ました。

この人と言えば・・・!!。

①「池中玄太80キロ(主役)」や「西遊記(猪八戒役)」や他、数々のドラマに主演

②「映画・釣りバカ日誌」で主役。

③「もしもピアノが弾けたなら」が大ヒット。

と言うイメージが強かったです。

余りにも突然の訃報、本当に信じられないし信じたくない話です、合掌。

2024年10月12日 (土)

「声優・大山のぶ代氏」、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516284)=(大山のぶ代さん 記者が驚くプロ根性)

(今日の岐阜市の天気:晴・☀:最高気温28度・最低気温15度)

昨日の「携帯速報」を見て、驚きました。

この人と言えばやはり、「ドラえもん」=「ドラえもん役」と言うイメージしか、思い付きませんね。

この声を物真似するのは難しそうなのが特徴、それでも「ドラえもん」=「大山のぶ代氏」ですよね。

本当にこの訃報には、信じられないし信じたくない話です、合掌。

2024年10月 6日 (日)

「料理評論家・服部幸應氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6515707)=(服部幸應さん死去 署名人ら追悼)

(今日の岐阜市の天気:晴後雨・☀→☔:最高気温29度・最低気温20度)

この人と言えば、やっぱり「料理の鉄人(フジテレビ系)」=「解説者」と言うイメージが強いですね。

又、「料理番組系(特にバラエティー系)」には出て、解説者として顔を出して居ましたね。

独特の優しい口調で、材料に関して詳しく語ってくれるシーンが印象的でした。

昨日の突然の携帯速報での「訃報情報」に驚きました、合掌。

2024年9月 8日 (日)

「ヒロシ&キーボー」のヒロシ、「黒沢博氏」が逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pick6513012)=(ヒロシ&キーボー 黒沢博さん死去)

(今日の岐阜市の天気:晴時々曇:☀|☁:最高気温35度・最低気温26度)

昨日の「携帯速報」見て、驚きました。

この人と言えば、やっぱり「ヒロシ&キーボー」=「3年目の浮気」が、空前絶後の大ヒットソングと言うのを即思い出します。

ただ流石一発花火だった為、その後は低迷して解散、相方は不祥事で逮捕されて、姿を現れませんでした。

それに「実兄・黒沢行雄氏(俳優)」と言う関係には、驚きました。

今は「ご冥福をお祈りいたします」と言う言葉を言わせて頂きます。

2024年6月 8日 (土)

「歌手・門倉有希氏」が逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503558)=(歌手の門倉有希さんが死去 50歳)

(今日の岐阜市の天気:曇時々晴・☁|☀:最高気温28度・最低気温20度)

この人と言えば・・・。

自分は「紅白歌合戦」で「ノラ」と言う曲を聴いた事がある位ですね。

ただ亡くなった病名が「乳がん」、これは特に女性にある大きな病気、こちらも情報で聞いた事が有ります。

しかも、自分より年齢が1年下、「デビュー30年」を迎えてアルバム発売をしたばかりの矢先の出来事。

演歌界で有名な人だけに、速すぎる逝去でしたね、ご冥福をお祈りいたします。

2024年3月24日 (日)

「俳優・寺田農氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/6495659)=(寺田農さん死去 シータ声優が追悼)

(今日の岐阜市の天気:曇時々雨:☁|☔:最高気温10度・最低気温3度)

この人と言えば・・・。

①ドラマの名脇役。

②独特の渋い声でのナレーション。

が思いつきますが、「アニメの声優」を演じたまでは知りませんでした。

ただ昨日の「携帯での訃報速報」を見て、本当に驚きました、合掌。

2024年3月 9日 (土)

「アニメ声優・TARAKO氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494147)=(TARAKOさん死去 ちびまる子声優)

(今日の岐阜市の天気:晴時々曇:☀|☁:最高気温9度・最低気温2度)

昨日は「漫画家・鳥山明氏」が逝去、「Dr.スランプ・アラレちゃん」や「ドラゴンボール」や「ドラゴンクエスト」を手掛けた。

特に「ドラゴンボール」は、「アニメ・漫画」が大ヒット、世界万国共通となりました。

そんな中、昨日に続いて、この日は「声優・TARAKO氏」が逝去。

自分は「携帯速報」を見て、驚きました、この人と言えば・・・。

①やっぱり、「ちびまる子ちゃん」=「まる子役」で有名。

②(これは知らないだろうと思いますが)「タレント・吉村明宏氏」と一緒に司会を担当した「クイズ&ゲーム・太郎と花子」。

が思い出します。

今後「ちびまる子ちゃん・まる子役」が誰が後担当されるのか、それとも何かの細工や工夫で声優をやるのか、分かりません。

ただやっぱり、「ちびまる子ちゃん」=「まる子役」=「TARAKO氏」が、イメージ的に有っていただけに、余りにも速い訃報。

本当に信じられないし信じたくない話です、合掌。

2024年2月10日 (土)

「世界の指揮者・小澤征爾氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491121)=(小澤征爾さん死去 妥協許さぬ生涯)

(今日の岐阜市の天気:曇時々晴:☁|☀:最高気温12度・最低気温0度)

この人と言えば・・・!!。

①「1959年・国際指揮者コンクール」で、優勝。

②「世界の指揮者」で、有名。

③「長男・小澤征悦氏」は、俳優。

が、思いつきますね。

最近、体調が良くなかっただけに、この様な形で逝去された事に驚きました。

改めて、「ご冥福をお祈りいたします」の一言を言わせて頂きます。

 

2023年11月18日 (土)

「歌手・KAN氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482101)=(KANさん死去 愛は勝つ誕生の背景)

(今日の岐阜市の天気:曇☁時々雨☔:最高気温12度・最低気温5度)

この人と言えば、やっぱり「愛は勝つ」とすぐに頭に思い出します。

KANさんのシングルを初めて購入したのがこの曲でした、とても心揺さぶり、勇気を告げる曲でした。

最近音沙汰無かっただけに、どうしているのかと思いましたが、相当重い病気をされたんですね。

改めて「昼のニュースの訃報情報」を聞いた瞬間、信じられないし信じたくない話でした、合掌。

(追伸)

また、この日(11月17日[金])の出来事。

・「メジャーリーガー・大谷翔平選手」が、2年ぶり「リーグ最優秀選手賞(MVP)」を受賞。

・「大麻グミ」で多くの被害者が発生、捜査に入る。

が、明るい話題や嫌な話題が、有ったそんな1日でした。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

無料ブログはココログ