フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

おくやみ情報

2023年11月18日 (土)

「歌手・KAN氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482101)=(KANさん死去 愛は勝つ誕生の背景)

(今日の岐阜市の天気:曇☁時々雨☔:最高気温12度・最低気温5度)

この人と言えば、やっぱり「愛は勝つ」とすぐに頭に思い出します。

KANさんのシングルを初めて購入したのがこの曲でした、とても心揺さぶり、勇気を告げる曲でした。

最近音沙汰無かっただけに、どうしているのかと思いましたが、相当重い病気をされたんですね。

改めて「昼のニュースの訃報情報」を聞いた瞬間、信じられないし信じたくない話でした、合掌。

(追伸)

また、この日(11月17日[金])の出来事。

・「メジャーリーガー・大谷翔平選手」が、2年ぶり「リーグ最優秀選手賞(MVP)」を受賞。

・「大麻グミ」で多くの被害者が発生、捜査に入る。

が、明るい話題や嫌な話題が、有ったそんな1日でした。

2023年11月12日 (日)

「歌手・大橋純子氏」が、ご逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481327)=(歌手の大橋純子さん死去 73歳)

(今日の岐阜市の天気:曇☁時々晴☀:最高気温17度・最低気温8度)

この人と言えば、やはり・・・。

「シルエットロマンス」と頭に思いつきます、これこそこの人が歌った名曲。

そう言えば最近音沙汰無しでしたが、昨日のネット情報の訃報見て、驚きました。

本当に信じられない気持ちです、合掌。

2023年11月 4日 (土)

「元大関・朝潮:長岡末弘氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6480571)=(元大関・朝潮 長岡末弘さん死去)

(今日の岐阜市の天気:曇☁時々晴☀:最高気温26度・最低気温13度)

この人と言えば・・・。

①愛くるしい明るい性格。

②「元力士・朝乃若関」や「元横綱・朝青龍関」を育てた親方。

③幕内最高位・大関。

が印象的でした。

昨日の突然訃報に、驚きました、合掌。

2023年7月22日 (土)

「元阪神・横田慎太郎氏」がご逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470025)=(横田さん通夜 阪神OB涙にじませ)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温33度・最低気温25度)

今週の「7月18日(火)」、この日は「フレッシュスターゲーム2023」が行われた中、一報の訃報が有りました。

「元阪神・横田慎太郎氏」が28歳の若さでご逝去されました。

この人と言えば、うろ覚えですが、「開幕戦(対中日戦)」だと思いますが、彼が開幕スタメンデビューした時、「プロ入り初安打」を献上された覚えが有りました。

ただシーズン半ばに大きな病気を発生された時の話は驚きました、結局4年間阪神で過ごして引退されたんですね。

その後音沙汰無いまま、どんな風に過ごされたと思いましたが、この情報に驚きました。

この病気が無かったら、もっと大きく活躍出来ると思っていただけに、神様は時には惨い事をしますね。

自分は中日ファンですが、この情報に対して、「心からお悔やみ申し上げます」と言わせて頂きます。

2023年6月17日 (土)

「元広島・北別府学氏」が、ご逝去。

(https//news.yahoo.co.jp/pickup/6466707)=(北別府学氏死去 広島発の1億円選手)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温33度・最低気温18度)

この人と言えば・・・。

①「広島」の生え抜きエースで、1億円投手。

②「精密機械投球」で、自分が応援している中日、この人が出て来たら「敗戦覚悟」で応援していた覚えが有った。

③「200勝投手」で、殿堂入り。(2012年)

④解説者としても、鋭い視線で活躍。

が、思い出します。

ただ3年前に、大きな病気をして、リハビリに励み一時は姿を現しましたが・・・。

昨日の訃報に驚きました。

又、この日の同日に、「元中日のエース・杉下茂氏」もご逝去されました。

どちらも殿堂入りした有名投手である人だっただけに、信じられないし信じたくない話です、ご冥福をお祈りいたします。

2023年2月26日 (日)

「お笑いタレント・笑福亭笑瓶氏」が、ご逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/yahoo.co.jp/6455169)=(東京マガジン 笑瓶さんの席は空席)。

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温9度・最低気温1度)

今週の水曜(22日)に、「笑福亭笑瓶氏(タレント)」が、ご逝去されました。

そんな中、毎週日曜午後1時に「BSーTBS」で放映されている「噂の!東京マガジン」。

この日は彼の回顧を振り返る為に「追悼放送」されました。

自分は普段は見てませんが、ただ彼の出演番組と言えば、「ガキの使いあらへん・ものまね王座」だけでなく、「薬のCM(声優)」と言う出演イメージしか思い付きませんね。

ただこの情報は「携帯速報」で見て驚いたし、信じられないし信じたくない話ですね。

「ご冥福をお祈りいたします」と言わせて頂きます。

2022年12月 3日 (土)

「俳優・渡辺徹氏」、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446488)=(渡辺徹さん死去 芸能界から惜しむ声。)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀最高気温14度・最低気温2度)

この人と言えば・・・。

①「太陽にほえろ刑事役・ラガー刑事」のイメージが強い。

②「妻・榊原郁恵氏(タレント)」とのおしどり夫婦。

③かなりの偏食派で、度々「妻・榊原郁恵氏」を怒らせてしまった場面も。

が、強いですね。

しかし、最近姿見えないようになっただけに、この様な形で逝去されたとは思いませんでしたね。

今は「ご冥福をお祈りいたします」と、言わせて頂きます。

・「今週の仕事週間」。

①早出出勤→無し。

②残業1時間→無し。

③定時稼働→「11月28日(月)~12月2日(金)」。

でした。

今週は先週とやや近い、週の前半は「寒暖の差」が激しかったですが、後半から一気に「冬の寒さ」へ。

特に「12月1日・2日」は、本当に寒かったし、暖かさもあんまり感じませんでした。

それでも作業の方は、相変わらず何も変わって居ませんでした。

とにかく今はこの日からの「土日休み」でゆっくり休んで、「12月第1週目仕事週間」へ挑んでいきたいですね。

・「背景チェンジ・54回目」=「こたつ」。

2022年11月12日 (土)

「元ロッテ投手・村田兆治選手」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/64444417)=(村田さん死去 王貞治会長も沈痛。)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温22度・最低気温9度)

この人と言えば・・・!!。

①ロッテの生え抜き「200勝投手」で、独特の「マサカリ投法」がインパクトを持っている。

②年を取っても、「130~140キロの直球」と「フォークボール」を投げる事が出来る。

③自ら「離島甲子園」等、児童達に野球教室を開いている。

と言う印象が有りますね。

ここ最近、ついこの間の不祥事で話題になったばかりの矢先、この様な事態が起きたなんて、信じられないし信じたくない話ですね。

今は、「ご冥福をお祈りいたします」を、言わせて頂きます。

 

(追伸)

・今週の仕事週間。

①早出出勤→無し。

②残業1時間→無し。

③定時稼働→「11月7日(月)~11日(金)」。

でした。

「11月第1週目仕事週間」が、無事終えました。

今週はまさに、「寒暖の差」が激しかった日々、「朝晩の冷え」が有りましたが、未だ「昼間の暖かさ」が有った分、作業としてはやりやすい日でした。

とにかく今はこの日からの「(先々週以来の)土日休み」でゆっくり休んで、「11月第2週目仕事週間」へ向かって行きたいですね。

2022年10月22日 (土)

「元ドリフターズ・仲本工事氏」が、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442349)=(仲本工事さん死去 ギターの名手の顔。)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁:最高気温23度・最低気温15度)

この人と言えば・・・!!。

①「ザ・ドリフターズ」の一員。

②「体操ギャグ」でお馴染み。

と言う印象が強かったですね。

又、こちらの記事では、「ギタリスト」と言う事は、初めて聞きました。

ただ今週の木曜(19日)の交通事故、そしてその翌日(20日)で逝去された事は、余りにも衝撃過ぎました。

本当に信じられないし信じたくない話ですね、「ご冥福をお祈りいたします。」を言わせて頂きます。

(追伸)

・今週の仕事週間。

①早出出勤→無し。

②残業1時間→無し。

③定時稼働→「10月17日(月)~21日(金)」。

でした。

「10月第3週目仕事週間」が、無事終えました。

今週はまさに、「寒暖の差」が激しかった日々の1週間でしたが、まだ「昼間の暖かさ」が有ったの分、作業としてはやりやすい日々でした。

しかし、肝心な作業の方は、相変わらず何も変わらない日々でした。

とにかく今はこの日からの「土日休み」でゆっくり休んで、「10月第4週目仕事週間」へ向かって行きたいですね。

2022年10月 1日 (土)

「元プロレスラーで参議院議員・アントニオ猪木氏」、逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6440311)=(アントニオ猪木さん死去 79歳)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温32度・最低気温19度)

この情報、今朝の「携帯速報」で見ました。

この人と言えば・・・!!。

①新日本プロレスラーとして、大活躍したレジェンド。

②参議院議員として、「スポーツの党」の党首としても務めました。

③「闘魂ビンタ」で、色んな人に気合い注入した事も有名。

と、思いつきますね。

ついこの間まで「24時間テレビ」で、車椅子姿で現れた時、随分お元気そうでしたが、この訃報に本当に驚きました。

そう言えば昨日は、「落語家・三遊亭円楽氏」が、ご逝去されたの続き、驚きの連発でしたね。

今は「お疲れ様でした、どうか安らかにお眠り下さい」と言う一言を言わせて頂きます。

(追伸)

・「今週の仕事週間」。

①早出出勤→無し。

②残業1時間→無し。

③定時稼働→「9月26日(月)~30日(金)」。

でした。

「9月最終週仕事週間」が、無事終えました。

今週は先週と比べて、「朝晩の涼しさ」と「昼間の丁度良い暑さ」で、秋らしい天候の日々の1週間でした。

恐らくこの10月は、そんな時期が来るかもしれませんね。

だけど肝心な作業は相変わらず何も変わらない日々でした。

とにかく今はこの日からの「土日休み」でゆっくり休んで、「10月第1週目仕事週間」へ挑みたいですね。

・「背景チェンジ・53回目」→「落ち葉」。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

無料ブログはココログ