「ロッテ・佐々木朗希投手」の移籍先が決定、その球団は「ロサンゼルス・ドジャース」。
(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526310)=(朗希の契約金は10億円 米報道)
(今日の岐阜市の天気:晴・☀:最高気温11度・最低気温-2度)
「ロッテ・佐々木朗希投手」の移籍先が決まりました。
その球団は「ロサンゼルス・ドジャース」、「大谷翔平選手・山本由伸投手」の日本人メジャーがいる球団で、昨年の世界一チーム。
ただ気になる点は怪我がしやすい点、それさえなければ十二分に活躍が出来ます。
今回の契約金は10億円、後は期待に応える活躍が出来るか、本人次第ですね。
(追伸)
☆母親の病状情報☆
思えば「正月3が日」=「1月3日(金)」で、「コロナ肺炎」で「岐阜市民病院」へ入院。
退院するまでは、自分が「炊事・洗濯・風呂」と家事系担当、苦戦しながらもこの2週間、何だかんだ奮闘しました。
ただ食事系だけは「コンビニ系・惣菜系・外食系・宅配系」を中心ばかりをせず、「手料理」をしました。
(そちらは、「アプリ系・デリッシュキッチン」を頼りに。)
「洗濯・風呂」は、母親がやっていた事を身を真似て乗り切りました。
さてさて、話を変えまして、気になる母親の病状経過ですが、先々週のあの日より、はっきり話が出来る様になりました。
(ただ、未だ咳き込んでいる場面が有るのが、気掛かりですが)
そして、この日親戚の叔母(薬剤師)のLINE情報に寄ると「(岐阜市)山田病院」へ向けて、「健康保健所・替え系の準備」の依頼が来ました。
ただこの日が転院では無く、来週の火曜だそうです、目的は「リハビリ」、それから何やら母親が「火曜・水曜・木曜」の日に一端自分の自宅へ戻るそうですが・・・。(その情報に関しては何とも言えませんが、そこは親戚の叔母と話してみないと分かりませんが)
とにかくいずれにしても、ここまで順調に回復出来たと言う事は「コロナ完治」出来たと言う事、けど「コロナ後遺症」が無ければ良いが・・・。
後は何事も無く、元気な姿に戻ってきて欲しい事、その日が来るまでは自分がしっかりして、尚且つ前へ前へ前へ進んで行きたいと思います。
« まさか、こんなに被害が広がっているとは、信じられないですね。 | トップページ | 「相撲」のぶつかり合いって、怖くて恐ろしいですね。 »
「野球関連(プロ・メジャー・高校・大学・社会人・他)」カテゴリの記事
- 「センバツ高校野球大会」の組み合わせが、昨日ついに対戦相手が決まりましたね。(2025.03.08)
- 当分の間は、「つぼみ」が盛り上がる役目になりそうですね。(2025.02.23)
- まさに、これこそ「晴から縁起が良い」、そのものですね。改めて「ご結婚おめでとうございます。」(2025.02.22)
- 今年も「2部制」、しかも今回は「開会式」=「午後4時」、賛否両論も有りますが、果たして・・・!!。(2025.02.08)
- 「中日・小笠原慎之介投手」=「メジャー入団決定」、おめでとうございます。(2025.01.25)
« まさか、こんなに被害が広がっているとは、信じられないですね。 | トップページ | 「相撲」のぶつかり合いって、怖くて恐ろしいですね。 »
コメント