劇場って、有る意味密集が有る場所、これは止むえない判断ですね。
(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478499)=(宝塚月組 複数陽性で中止に)
(今日の岐阜市の天気:晴☀時々曇☁:最高気温24度・最低気温16度)
こう言う劇場って、有る意味密集で行うので、大変ですね。
思えば「コロナ渦」の3年前は殆ど中止、仮に開演しても無観客で密集しない様な稽古練習のみ。
そして、5類移項へ移してから観客が入れる様になりましたが、ここへ来て「コロナとインフルエンザ」が流行。
それが今回、宝塚劇場へ、本当に大変ですね、自分は51年間未だに1度も行った事が無いけど、こう言う状況を考えたら、背筋が寒くなる気持ちになりますね。
改めて感染対策をしっかりしていかないと駄目ですね。
« もしも、復帰となると「7年ぶり」となりますね。 | トップページ | 満を持して、「ソフトバンク・小久保裕紀氏」が、新監督就任。 »
「エンタメ情報」カテゴリの記事
- これは、良い番組になり良い大晦日になるのでは。(2023.11.19)
- 劇場って、有る意味密集が有る場所、これは止むえない判断ですね。(2023.10.15)
- 「ジャニーズ問題」の影響で、「カウコン開催中止危機」か。(2023.09.23)
- 「大食い選手権」、改めて思うと、面白いのか、それとも番組自体相応しく無いのか、賛否両論が有りそうな感じがしますね。(2023.07.02)
- そう言えば、半年になるんですね。(2023.06.25)
« もしも、復帰となると「7年ぶり」となりますね。 | トップページ | 満を持して、「ソフトバンク・小久保裕紀氏」が、新監督就任。 »
コメント