フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月25日 (日)

そう言えば、半年になるんですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467516)=(榊原郁恵 あまりにも急だった夫の死)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温32度・最低気温20度)

そう言えば、榊原郁恵氏の夫で有る「俳優・渡辺徹氏」が亡くなって半年になるんですね。

時の流れって速いですね、あの時の訃報情報、自分は昼食中にテレビを見た時、正直驚きました。

奥様で有る榊原郁恵氏も、さぞかし辛くて悲しい気持ちでしたでしょうね。

ただ裏を返せば、彼の変食の異常ぶりには驚きましたし、注意されてもそれを無視してまでの食生活。

それに元々のきっかけは結婚前の俳優活動からでしたし、そこで体格が変わりだしましたね。

あの時、ちゃんとした食生活が出来て、尚且つちゃんとした夫婦生活が出来ていたら、もっと「テレビ・ラジオ・舞台」で長く活躍出来ていたと思いましたが・・・。

それでも現在の榊原郁恵氏の活動、元気に振る舞って居るのが分かります、この状態のまま続けて欲しいですね。

2023年6月24日 (土)

「メジャリーガー・大谷翔平選手・日米通算200号本塁打達成」、おめでとうございます。<(_ _)>→\(^o^)/→(・・||||rパンパンッ。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467437)=(大谷が豪快弾 日米通算200号達成)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温31度・最低気温20度)

敵地で行われた「ロッキーズ対エンジェルス戦」で、「メジャリーガー・大谷翔平選手」が、「今季25号本塁打」

これが「日米通算200号本塁打」、これは凄いですね。

この調子で行けば、「日本人メジャリーガー初の本塁打王」だけでなく、「日本人メジャリーガー初三冠王」と言う事も。

ただ怖いのが「大怪我・病気」が無ければ良いが、今の状態を保て行けば、可能性は有るかも知れませんね。

2023年6月18日 (日)

「メジャーリーグ・大谷翔平選手」、何処まで行っても凄い選手ですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466846)=(大谷が特大HR メジャー通算150号)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温33度・最低気温21度)

この試合で「メジャーリーグ・大谷翔平選手」が、「特大の23号本塁打」。

この瞬間、自身の通算本塁打数が、「150号」を達成しました。

本当に凄い選手ですね、ひょっとしたら今季「日本メジャーリーガー初の本塁打王」なんて、達成するかもしれませんね。

後は「怪我・病気」が起きず、順調に今シーズンを挑んで欲しいですね。

2023年6月17日 (土)

「元広島・北別府学氏」が、ご逝去。

(https//news.yahoo.co.jp/pickup/6466707)=(北別府学氏死去 広島発の1億円選手)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温33度・最低気温18度)

この人と言えば・・・。

①「広島」の生え抜きエースで、1億円投手。

②「精密機械投球」で、自分が応援している中日、この人が出て来たら「敗戦覚悟」で応援していた覚えが有った。

③「200勝投手」で、殿堂入り。(2012年)

④解説者としても、鋭い視線で活躍。

が、思い出します。

ただ3年前に、大きな病気をして、リハビリに励み一時は姿を現しましたが・・・。

昨日の訃報に驚きました。

又、この日の同日に、「元中日のエース・杉下茂氏」もご逝去されました。

どちらも殿堂入りした有名投手である人だっただけに、信じられないし信じたくない話です、ご冥福をお祈りいたします。

2023年6月11日 (日)

「白い恋人」は今やお土産の鉄板品ですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466055)=(白い恋人 チョコだけ商品化の背景)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁時々雨:最高気温23度・最低気温20)

「白い恋人」(チョコ菓子)は、今やお土産の鉄板品ですね。

当然「空港・駅・スーパー」と特に「北海道」に行けば、「お土産」として外せない1品です。

そんな白い恋人でも、「材料・卵」=「鳥インフルエンザ」の影響、そして「高騰」

それでも、そんな困難が起きても、この商品は欠かせない1品ですね。

2023年6月10日 (土)

見事達成出来たら良いですね。(^^)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464044)=(速報 大谷翔平がサイクル王手)。

(今日の岐阜市の天気:曇り☁:最高気温29度・最低気温19度)

この日は「メジャーリーグ・大谷翔平選手」が、「投打の二刀流登板」で相手が、「イチロー選手、岩隈や佐々木選手等」、多くの日本選手が所属した「シアトル・マリナーズ」。

序盤1回表に投手で登板した大谷投手は2失点となり、手痛いスタートとしましたが、「3回裏」に打者として打席に立った大谷選手が「17号同点2点本塁打」と汚名返上打。

その後「投手」では「5回・6奪三振・3失点」と試合を作り降板。

一方の打席に方は、「第1打席・安打:第2打席・本塁打:第3打席・二塁打」。

後「三塁打」を打てば、「投手勝利・サイクル安打」が同時達成となる、

この後どうなるか分かりませんが、見事達成出来ると良いですね。

2023年6月 4日 (日)

それにしても、あまりにも遅すぎですね、本当に彼はお騒がせ過ぎでしたしね。(`ε´)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465404)=(ガーシー容疑者帰国へ 逮捕の方針)

元参議院員・ガーシー(本名:東谷義和)容疑者」が、「UAE(アラブ首長国連邦)」から、飛行機に乗り、成田国際空港へ向かっている事が分かりました。

警察庁は彼の帰国次第で、逮捕するそうです。

それにしても、「俳優・綾野剛氏・他」と言った有名人に対して脅迫行為の犯罪を繰り返して居たとは、本当に愚か者ですね。

こんな人は何故有権者は彼を投票させたのか、ここがちゃんちゃらおかしい。

おまけに当選後にも関わらず、1度も国会へ出席していない、しかもドバイへ住み続けたまま、全く帰国していないとはね。

恐らく彼が帰国しても、反省の色の無いまま否認をするでしょうね、けど警察はネタが挙がっているし、彼が白状が出させるまで徹底的に追求するでしょうね。

 

2023年6月 3日 (土)

「メジャーリーグ・大谷翔平選手」、「リアル二刀流出場」も投打共に振るわず・・・。(ノД`)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465319)=(大谷5失点で打者でも無安打)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温28度・最低気温18度)

日本時間3日・対アストロズ戦(ミニッツメイド・パーク)」で、12度目の登板した「エンジェルス・大谷翔平投手」。

残念ながら「6回・7奪三振・5失点」と試合を作れず「今季2敗目(5勝)」。

又「大谷ルール」での「リアル二刀流出場」で「1番・指名打者出場」も、「4打数無安打」。

投打とも振るわない結果で終えました。

結果は本人にとって残念な試合でしたが、こう言う試合も有ると思いますし、本人もそれを分かっている、それに気持ちの切り替え方が強い選手なので、こう言う状況は乗り越えてくれると思う。

それに試合は未だ長いので、きっと頑張ってくれると思います。

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

最近のトラックバック

無料ブログはココログ