フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月28日 (日)

「女子卓球日本代表・早田ひな選手」、堂々の銅メダル、大健闘!!。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464663)=(早田ひなが涙 「上には上がいる」)

(今日の岐阜市の天気:くもり☁のち雨:最高気温26度・最低気温19度)

昨日から行われた「世界卓球選手権2023・南アフリカ大会」で「女子単準決勝」へ進んだ「日本代表・早田ひな選手」。

残念ながら「1-4」で敗退して、決勝進出は逃しました。

しかし、その前で行われた「準々決勝」で「強敵・中国選手」を相手に「4-3」のフルセットの末、勝利して「メダル獲得」。

この卓球大会に「3位決定戦」が無い為、その時点でメダル獲得が決まりました。

ただ準決勝では、この文章にも書いてある通り、同じ中国選手を相手に敗れました。

しかし、大会前に「日本代表・石川佳純選手」が引退表明、エースが抜けてどうなるかと思いきや、新しいスター選手が出現。

これで恐らく石川佳純選手の後継ぎ出現したので、これでの日本卓球界に未来が見えましたね。

2023年5月27日 (土)

確かに珍しい珍事ですね、けど有ってはならない行為ですね。(・・)(。。)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/pickup/6464532)=(相撲で珍事 決着前に「勝負あり」

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀のち曇り☁:最高気温28度・最低気温16度)

昨日行われた「大相撲5月場所13日目」の幕下取り組みで、土俵際の攻防前に「勝負あり」と行事が軍配。

しかし、これを見た審判団が物言い、ビデオ判定を見た結果「取り直し」に。

これは本当に珍しい珍事、けどどんな相撲の取り組みでも、有ってはならない行為ですね。

 

2023年5月21日 (日)

今週はこの話題で驚きの連発でしたね。(゚Д゚)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463918)=(猿之助の事務所 新たにコメント)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温30度・最低気温18度)

今月に入って、「Ĝ7サミット・ジャニーズ問題」で騒いでいる中、今週は衝撃的な話題が「歌舞伎俳優・市川猿之助氏の一家心中」。

自分は「5月18日(木)」が起きた話、この時自分は昼食中でニュース番組を見た瞬間、「えぇっ」と驚きの連発でした。

それにしても何故、この様な事が起きたのか噂では「週刊誌で書かれた内容に動揺した」と言われているが・・・。

真相を聞いてみたいですね、それにこの件を闇雲解決で終わられては駄目だと思いますね。

・「背景チェンジ・57回目」=「カクレクマノミ/ケラマの海」。

2023年5月20日 (土)

「元大関・栃ノ心関」、現役生活お疲れ様でした。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463805)=(元大関・栃ノ心関が現役引退を発表)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温30度・最低気温16度)

この人と言えば、「ジョージア出身力士初」として大関誕生した力士。

しかし、度重なる怪我には勝てず思うような相撲が取れず、昨日現役引退を発表しました。

確かに「年齢36歳」、数字から見れば未だ力士生活が続ける事が出来そうなのに、本人が決めた事なので仕方ないと思いますね。

今は「お疲れ様でした」と、言わせて頂きます。

2023年5月14日 (日)

本当に大丈夫!?、来年のパリ五輪へ影響しなければ良いですけど・・・。(ーー;)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463239)=(柔道男子は金1個 五輪へ強化急務)

(今日の岐阜市の天気:雨☔:最高気温19度・最低気温14度)

今月行われた「ドーハ・世界柔道選手権大会」。

処がいざ開始と思いきや、「男子1個」=「男子66キロ級・阿部一二三選手」のみ。

それ以外は「予選敗退・銅メダル」と言う屈辱的な結果。

来年のパリ五輪が控えているのに、不安だらけですね。

その不安を払拭するには強化急務もそうですか、選手選考会の「柔道グランドスラム・アジア大会・日本選手権」も有ります。

ここへ来て女子柔道が良くなっているだけに、「日本男子柔道監督・鈴木桂治氏」の手腕が問われますね。

2023年5月13日 (土)

要するに、気を付けて飲めば大丈夫と言う訳ですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463161)=(コーヒーのボトル缶 濡れやすい訳)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁のち雨☔:最高気温22度・最高気温15度)

この行為は自分も、たまにやってしまう癖が有りますね。

未だ「ペットボトル・紙パック(封を切る前に)」は分かりますが、ボトル缶だけはね。

まぁまぁ、これは人に寄るし、飲む前に注意しながら飲めば良いと言うわけですからね。

2023年5月 7日 (日)

(T_T)本日、黄金週間モードが終了~!!。(T_T)

(今日の岐阜市の天気:雨☔:最高気温21度・最低気温18度)

短い期間の4日間の「黄金週間」が、この日で終了~!!。(T_T)

けど明日からは「仕事始め」なので、仕方が無い。

さてさて、この「黄金週間」の過ごし方は・・・!!。

・5月4日(木・祝)→「コメリ・岐阜高富店」=「JA岐阜・山形ばすけっと」=「平和堂・山県店」と転々しながら、ショッピング。

・5月5日(金・祝)→何処行かず、家でのんびりゆっくり過ごす。

・5月6日(土)→何処も行かず、家でのんびりゆっくり過ごす。

・5月7日(日)→何処も行かず、家でのんびりゆっくり過ごす。

と言う感じでした。

それでも未だ「遠出」しなくて良かったし、その分自宅でゆっくり過ごしただけでも「良し」としたいです。

(何せ何処も混雑していますからね、出掛けても無理だったかもしれませんしね。)

とにかく明日から「中盤戦」=「仕事始め」、ここから気を抜かず休みボケに注意しながら、徐々の溶かせて行きたいですね。(・・)(。。)

2023年5月 6日 (土)

「タレント・寺田心氏」、子役からすっかり大人ぽっくなりましたね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462435)=(寺田心 腹筋4つには割れている)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁時々雨☔:最高気温25度・最低気温19度)

タレント・寺田心氏」と言えば・・・!!。

①「3歳」から子役デビュー。

②現在14歳の中学生。

もうすっかり大人ぽっくなりましたね、今後の成長と活躍が楽しみですね。

2023年5月 4日 (木)

☆本日、黄金週間モードが、スタート!!。☆

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温26度・最低気温13度)

本日、この日から・・・!!。

「黄金週間モード・5月4日(木・祝)~7日(日)・4日間」。

が、スタート!!。(^^)

とは言っても、「4日間」、遠出の予定ゼロなので、のんびりゆっくりと休んで行きたいと思います。(^▽^)~♪。

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

最近のトラックバック

無料ブログはココログ