フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

マイアルバム①デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅前編)

  • 祇園祭105
    こちらは、過去の旅行中心です。 又は、どこかへ「遠出」に行った際の物です。 気楽に見て下さい。<(_ _)> (尚、「3メガバイト以上の写真」が載せるできませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム②デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅中編)

  • 朝食⑪
    こちらで宿泊した「エクシブ八瀬離宮」の「晩御飯(イタリア料理)」と「朝食」を撮影した物です。どちら共、美味しかったですよ~!!。\(^o^)/

マイアルバム③デジカメ版(1泊2日・祇園祭の旅後編)

  • 228
    こちらは、「2016年7月17日(日)・祇園祭当日」にて、撮影した物です。 どれもこれも、鮮やかでしたね、その日はやや日差しがあって暑かったですが、時折曇で日差しを遮って涼しい場面もありました。 (尚、「3メガ以上の写真」は載せる事が出来ませんでした。) ちなみにおまけで、「2016年7月17日(日)晩御飯」も、載せました。 (まぁ、殆どが「サービスエリア」で購入したばかりですが・・・。(^^ゞ)

マイアルバム④デジカメ版(1泊2日・冬の京都の旅編)

  • 八瀬比叡山駅経由の電車の中③
    「2016年の正月」で、撮影された物です。 場所は、「冬の京都」でした。 (ただ、「3メガバイト以上の写真」は収まりませんでしたので、あしからずご了承ください。<(_ _)>)

マイアルバム⑤デジカメ版(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー

  • (良彌)黒豆茶
    「2018年・4月7日(土)」にて、「(日帰り)京都・嵐山の嵯峨野トロッコ列車ツアー」へ、行ったものです。

マイアルバム⑥デジカメ版(大垣城跡)

  • 大垣市内③
    初めて、「大垣城跡」へ行きました。 とても歴史ある城跡でした。

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月26日 (日)

「お笑いタレント・笑福亭笑瓶氏」が、ご逝去。

(https://news.yahoo.co.jp/yahoo.co.jp/6455169)=(東京マガジン 笑瓶さんの席は空席)。

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温9度・最低気温1度)

今週の水曜(22日)に、「笑福亭笑瓶氏(タレント)」が、ご逝去されました。

そんな中、毎週日曜午後1時に「BSーTBS」で放映されている「噂の!東京マガジン」。

この日は彼の回顧を振り返る為に「追悼放送」されました。

自分は普段は見てませんが、ただ彼の出演番組と言えば、「ガキの使いあらへん・ものまね王座」だけでなく、「薬のCM(声優)」と言う出演イメージしか思い付きませんね。

ただこの情報は「携帯速報」で見て驚いたし、信じられないし信じたくない話ですね。

「ご冥福をお祈りいたします」と言わせて頂きます。

2023年2月25日 (土)

これは、まさに期待大の予感がしますね。(・・)(。。)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455037)(大谷翔平が全開 車直撃の150m弾)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温9度・最低気温3度)

いよいよ、来週の「9日(木)」から、「第5回ワールドベースボールクラシック」=「第1次ステージ」が始まる。

日本代表選手」は強化合宿へ入り、本番へ向け調整する中、海の向こうの大リーグキャンプもスタート。

その注目が「エンジェルス・大谷翔平選手」が、エンジン全開模様。

当然投打二刀流の仕上がりがここまで順調の様ですね、特に打撃面が調子良さそうですね。

出来れば、この調子が本戦まで取って置いて欲しいですね。(・・)(。。)

2023年2月19日 (日)

これ、実現したら凄い事になりますね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454345)=(藤井聡太竜王 最年少六冠に王手)

(今日の岐阜市の天気:雨☔のち晴れ☀:最高気温15度・最低気温7度)

昨日行われた「将棋戦シリーズ棋王戦」で勝利した「藤井聡太竜王」

これで成績が「2勝0敗」で、後1勝へ王手となりました。

もしもここで勝利したら「将棋タイトル六冠」を手に入れて、「最年少六冠達成」となるだけに、今後の戦いに注目したいですね。

2023年2月18日 (土)

いよいよ、Jリーグ30年目が、始まりましたね。(^^)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454263)=(Jリーグ開幕 横浜FMが川崎に完勝)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁時々雨☔:最高気温11度・最低気温3度)

いよいよ、「節目の年」=「Jリーグ・30年目」が開幕。

早速行われた「横浜FMー川崎戦」(2月17日[金])」、スコアは「2-1」と横浜FMが、鮮やかな勝利。

残りの試合は全て「2月18日(土)」で行われますが、果たして節目の30年目で制覇するのは、「横浜FMの連覇」か、それとも「川崎の王者奪還」か、それとも・・・!!。

2023年2月12日 (日)

「りくりゅうペア」、四大陸初制覇、おめでとうございます。

(https://news.yahaoo.co.jp/pickup/6453596)=(りくりゅう四大陸で金 日本勢初。)

(今日の岐阜市の天気:☀時々曇り☁:最高気温15度・最低気温8度)

アメリカで行われた「フィギュアスケート四大陸選手権」で、「りくりゅうペア(三浦璃来・木原龍一)」が、前日のショート首位。

そして、行われたフリーでも1位となり、金メダル獲得しました。(・・||||rパンパンッ。[拍手]

これまではどちらかと言うと、あまり成績が良くない競技だっただけに、この「ペア」を制した事は明るい話題。(^▽^)

この先の「冬季五輪」でも、大きな弾みが付きそうですね。(・・)(。。)

2023年2月11日 (土)

1日も速いご回復を願いたいですね。

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453501)=(ザッケローニ監督 意識不明か。)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀時々曇り☁:最高気温16度・最低気温4度)

この人と言えば「2010年~14年」まで、サッカー日本代表を指揮。

特に「アジアカップ」を制したのが光りました、ただ残念ながら「ブラジル・ワールドカップ大会」で1次リーグ敗退しました。

それでも、監督としての采配は確かな物、この財産が後の「ロシア・カタール」へ受け継がれる形になりました。

ただ最近は音沙汰無しかと思いましたが、まさか「脳震盪」で倒れたとは、驚きましたね。

一日も速いご回復を祈りたいですね。

2023年2月 5日 (日)

これは、人に寄りますが、何とも言えませんね。(ーー;)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452863)=(チョコレートアレルギーはある?解説。)

(今日の岐阜市の天気:晴れ☀:最高気温12度・最低気温0度)

アレルギー」と言っても、色んな種類が有りますね。

食品・花粉・衣服・薬品・他」と色々有りますが、「チョコレートアレルギー」は初耳ですね。

こちらの文章には色んな要因が書かれています、けどやはり個人差に寄るものかなと思いますね。

ちなみに自分はアレルギーで大きな病気になった事が全然無いですからね、けど何時引き起こしても可笑しくないので、そこだけは気を付けて行きたいですね。(・・)(。。)

2023年2月 4日 (土)

これは、仕方が無い情報ですね。(・・)(。。)

(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452775)=(大谷 WBC合宿の不参加が決定的、)

(今日の岐阜市の天気:曇り☁後晴れ☀:最高気温10度・最低気温-2度)

いよいよ「2月17日(金)」に、侍ジャパンの「WBC合宿」が近づく。

そんな中、「メジャーリーグ・大谷選手」が合宿の不参加が決まった。(´д`)ハァー。

本来ならば、日本へ帰国して合宿参加予定でしたが、メジャーキャンプ集中する為、合宿の不参加となった。

ファンからすれば残念な気持ちですが、これは決まった事なので仕方が無いし、万が一でもアクシデントでも起きたら、元も子もないですからね。

とにかく、米国で怪我が無い様に調整して、日本へ帰国して欲しいですね。(・・)(。。)

(追伸)

・「今週の仕事週間停止」の知らせ。

本来ならば「週末限定(土日休み)」で、「今週の仕事週間」を投稿する予定ですが、今回を持ちまして停止する事が決まりました。

理由は、「諸般の事情」に寄るもの、それでも普段書き慣れていた文章を、そろそろ荷を降ろしたかったと言う気持ちも有りました。

ただ今後の「ブログ記事」だけは引き続き投稿しますので、あしからずご了承くださいますようお願いいたします。<(_ _)>

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

最近のトラックバック

無料ブログはココログ