誰が総理の椅子に座るのか、期待と不安が入れ混じる気配がしますね。
(https://news.yahoo.co.jp/pickup/640355)=(岸田・河野・石破の3氏の争い軸か。)
(今日の岐阜市の天気:曇り☁時々雨☔:最高気温26度・最低気温21度)
昨日は何と言っても、「管総理辞任」と言う一色で話題になりました。
そうなると、彼の代わりに「総理の椅子」を座るのか。
今の処、「岸田・河野・石破・野田・高市・下村」の6名の中で、「岸田・河野・石破」の3氏になりそうと予想。
未だ終息出来ていない「コロナ問題」や、「経済・国際・他」と解決しなければならない問題が山程有ります。
それを迅速に、尚且つ「ズバッ!!」と解決出来る総理を選ばないと、日本は救えないと思いますね。
(追伸)
・「今週の仕事週間」。
①早出出勤→無し。
②残業1時間→無し。
③定時稼働→「8月30日(月)~9月3日(金)」。
でした。
「8月2日間&9月3日間仕事週間」が、無事に終わりました。( ´-`)
今週ははっきりしない天候の日々が続き、尚且つジメジメした湿気の暑さに参りました・・・。(;´Д`)アツイー。→_| ̄|○ツカレタビー。
それでも何とか、「夏バテ・熱中症の被害」が真逃れただけでも、「良し」としたいです。(--)(__)
しかし、肝心な作業の方は、何も変わりませんでした。(ーー;)
とにかく今はこの日からの「土日休み」でゆっくり休んで、「9月第1週目仕事週間」へ向かって行きたいですね。(`ε´)
(追伸)
・「背景チェンジ・44回目」→「スペース」。
« これは、凄い事だし、サッカー界に大きな事ですね。 | トップページ | 本気なの?、又同じ過ちを繰り返しにならなければ良いですが・・・。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- そもそも、この人を起用した事が大きな間違いでしたね。(2025.06.08)
- えぇ、「国民民主党・玉木氏」よ、本気で目指しているのですか!?。(2025.05.17)
- この問題は、恐らく到底解決出来るのは難しいし、すんなり成立出来るのも難しいかも知れませんね。(2025.05.11)
- 「石破内閣」=「商品券問題」で、速くもピンチか!?。(2025.03.23)
- いづれかは、「宇宙飛行士・野口聡一氏」を超える人になって欲しいですね。(2025.03.16)
« これは、凄い事だし、サッカー界に大きな事ですね。 | トップページ | 本気なの?、又同じ過ちを繰り返しにならなければ良いですが・・・。 »
コメント